(1)【◆题库问题◆】:[单选] 短歌は普通()の五句31音の定型からなる日本独自の短詩型文芸である。
A.57577
B.57775
C.57757
D.55777
A.57577
B.57775
C.57757
D.55777
【◆参考答案◆】:A
(2)【◆题库问题◆】:[单选] 別れてしまった人に、()愛していますとは言いにくい。
A.もはや
B.いまだ
C.いまさら
D.なおさら
A.もはや
B.いまだ
C.いまさら
D.なおさら
【◆参考答案◆】:C
(3)【◆题库问题◆】:[单选] 勉強は、がんばればがんばるほど成果が速く出ることが多い。しかし生き物を育てる仕事は、がんばったからといって成果が早く()。何もしないでじっと待っているのが一番、ということもある。
A.出るはずがない
B.出ないはずがない
C.出るわけがない
D.出るとはかぎらない
A.出るはずがない
B.出ないはずがない
C.出るわけがない
D.出るとはかぎらない
【◆参考答案◆】:D
(4)【◆题库问题◆】:[单选] 社長の挨拶を()、重役たちのスピーチが続いた。
A.はじまりに
B.かわきりに
C.あいついて
D.さいごに
A.はじまりに
B.かわきりに
C.あいついて
D.さいごに
【◆参考答案◆】:B
(5)【◆题库问题◆】:[单选] 人間の体を機械と(ア)同じように考えることがよくあります。人体も、機械のように心臓や胃や目などの部品が集まってできていると考え、胃がおかしいときには胃という部品が故障したと考えます。したがって、胃を修理すれば、病気が治ったと考えることになります。また、その部品にしても、心臓はポンプで、目はカメラで、脳はコンピューターのようなもの、と考えたりします。そういう、脳はコンピューターと同じに考えるひとは、(イ)コンピューターと同じように働く脳を優れたものと思うようになります。速く正確に計算できたり、なんでもそのままに記憶できたりすることが頭のいいことだ、と考えている人も(ウ)でしょう。(エ)人間は機械と同じなのでしょうか。人間はただの複雑な機械であるだけなのでしょうか。もちろん、人間には機械に似たところもあります。だから、人間のことを機械を研究するように研究するのも無意味ではあるませんが、しかし、(オ)それでわかる事は人間の一面にすぎません。(カ)、アメリカでは1976年の建国200年を記念するつもりで、その何年も前に、火星へのロケット着陸とがん制圧と言う大きな研究目標を立てました。このときまでに科学者が力を合わせて大規模な研究を続けた結果、すでに月旅行に成功していました。(キ)、その月旅行の科学を発展させて、火星ロケットにも成功しました。ところが、一方のがん制圧のほうは期待したような成果をあげることはできませんでした。つまり、機械を作る科学のほうは急速に進歩していきますが、人間の病気を治す科学のほうはそう簡単にはいかないということです。人間は機械と同じではないからです。(ク)人間は「いつも生きるために行動する」という点が機械と違うのです。機械は生きていませんから、生きるために行動するのではありません。アメリカが建国200年記念のために立てた研究目標のうち、すでに成功したのはどれか()。
A.月旅行
B.火星へロケット着陸
C.がん制圧
D.新しいコンピューター
A.月旅行
B.火星へロケット着陸
C.がん制圧
D.新しいコンピューター
【◆参考答案◆】:B
(6)【◆题库问题◆】:[单选] 早く()人も,他の人が終わるまで教室に残っていてください。
A.終わる
B.終わった
C.終わらない
D.終わらなかった
A.終わる
B.終わった
C.終わらない
D.終わらなかった
【◆参考答案◆】:B
(7)【◆题库问题◆】:[单选] 彼女の乱暴なものの言い方は、聞くに()。
A.たりない
B.かたい
C.たえない
D.はずかしい
A.たりない
B.かたい
C.たえない
D.はずかしい
【◆参考答案◆】:C
(8)【◆题库问题◆】:[单选] 卒業する学生諸君、君たちの今後の活躍を()やみません。
A.願い
B.願わざるを
C.願って
D.願わずに
A.願い
B.願わざるを
C.願って
D.願わずに
【◆参考答案◆】:C
(9)【◆题库问题◆】:[单选] 授業が()が早いか、教审を飛び出した。
A.終わる
B.終わった
C.終わらない
D.終わって
A.終わる
B.終わった
C.終わらない
D.終わって
【◆参考答案◆】:A
(10)【◆题库问题◆】:[单选] 男:陳さん、来週から中国語を教えてもらうのに使うテキストなんだけど、どれがいいかな?ぼく、この間本屋さんに行ってよさそうなのをメモしてきたんだけど。女:へえ---、いろんな教材があるのね。山田君はどういう練習がしたいの?それによって決めないとね。男:ぼく、中国語を読むのはまあまあできるから、それ以外の練習をもっとしたいの。でね、この旅行での会話っていうのはどうかと思って。女:う---ん。でも、旅行より日常生活の会話を練習したほうがいいと思うけど。男:あ---、(ア)。女:じゃあ、これはどう?男:うん、そっちにしょうかな。あ、でも、C.D.があるんなら、それを聞けば一人でも勉強できるか……。せっかく陳さんに相手になってもらうなら、やっぱり別の練習ができる本がいいな。女:(イ)……。男:ねえ、毎回テーマを決めて、書いてきたものを陳さんの前で話すっていうのはどう?そうすればたくさん練習できるよね。女:いいわよ。じゃあ、これね。文中の「決めないと」の後ろに省略されたものはどれか()。
A.どれがいいか言える
B.これがいいと言える
C.どれがいいか言えない
D.これがよくないと言える
A.どれがいいか言える
B.これがいいと言える
C.どれがいいか言えない
D.これがよくないと言える
【◆参考答案◆】:C