(1)【◆题库问题◆】:[单选] 着物は、大変美しいが、(着る)のに時間がかかるし、動きにくい。()
A.着
B.着た
C.着る
D.着て
A.着
B.着た
C.着る
D.着て
【◆参考答案◆】:C
(2)【◆题库问题◆】:[单选] かりに手術が成功したとしても、前と同じように生活できる()。
A.はずだか
B.かもしれない
C.かどうかはわからない
D.わけだ
A.はずだか
B.かもしれない
C.かどうかはわからない
D.わけだ
【◆参考答案◆】:C
(3)【◆题库问题◆】:[单选] 「ゴミを捨てるな」という看板があるにもかかわらず、捨てる人が後を()。
A.すぎない
B.たたない
C.おかない
D.切らない
A.すぎない
B.たたない
C.おかない
D.切らない
【◆参考答案◆】:B
(4)【◆题库问题◆】:[单选] 車を()ために、毎月貯金をすることにしました。
A.買う
B.買った
C.買って
D.買おう
A.買う
B.買った
C.買って
D.買おう
【◆参考答案◆】:A
(5)【◆题库问题◆】:[单选] 皆がだめだと言ったのに、山本さんはしよう()しました。
A.に
B.で
C.と
D.を
A.に
B.で
C.と
D.を
【◆参考答案◆】:C
(6)【◆题库问题◆】:[单选] 私はいつも(まんが)の本を読む。()
A.満画
B.間画
C.漫画
D.満家
A.満画
B.間画
C.漫画
D.満家
【◆参考答案◆】:C
(7)【◆题库问题◆】:[单选] 同じ日本の言葉でも、その土地、その土地(ア)ずいぶん違います。このようにその土地で(イ)使われない言葉のことを「方言」と言います。方言にはその土地の特色がよく現れていて、その地方で育ったひとには懐かしい思い出になります。しかし、同じ日本人(ウ)、手紙をもらっても、会って話しても、意味がわからければ困ります。全国の人がお互いに分かる言葉を(エ)、進歩した今の社会では不便で困ります。日本全国の人が分かる言葉、(オ)それを「共通語」と言います。テレビのアナウンサーが話す言葉や、新聞や教科書の文章の言葉は共通語です。共通語はだいたい東京やその近くで使われている言葉ですが、東京以外の地方に住んでいて、いつも方言で話している人でも、必要があれば、共通語で話ができるようにしなければなりません。文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか()。
A.で
B.は
C.が
D.に
A.で
B.は
C.が
D.に
【◆参考答案◆】:A
(8)【◆题库问题◆】:[单选] これはだれの本ですか()。
A.それは本です
B.それは王さんの本です
C.これは本です
D.あれは王さんの本です
A.それは本です
B.それは王さんの本です
C.これは本です
D.あれは王さんの本です
【◆参考答案◆】:B
(9)【◆题库问题◆】:[单选] その箱は掃除機の()においてください。
A.よこ
B.かど
C.たて
D.なか
A.よこ
B.かど
C.たて
D.なか
【◆参考答案◆】:A
(10)【◆题库问题◆】:[单选] 大地震の時、ラジオは一日中、一人ひとりの安否や水の出る場所を放送し続けた。これが、どれほど人々を安心させたか()。
A.はかりしれない
B.わかったものでない
C.知ったことではない
D.わかりきれない
A.はかりしれない
B.わかったものでない
C.知ったことではない
D.わかりきれない
【◆参考答案◆】:A